フラットラッシュのメリットとデメリットについて解説!

フラットラッシュのデメリット

マツエクの定番の毛質であるフラットラッシュですが、具体的にどのようなメリットとデメリットがあるのか分からないという方も多いようです。

[say name=”お客様” img=”https://eyelash-press.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/komarigao-4.jpg”]フラットラッシュにはどんなメリットがある?[/say]
[say name=”お客様” img=”https://eyelash-press.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/komarigao-2.jpg”]フラットラッシュのデメリットも知りたい![/say]
[say name=”お客様” img=”https://eyelash-press.jp/wp/wp-content/uploads/2021/11/komarigao-1.jpg”]フラットラッシュがおすすめなのはどんな人?[/say]

このようにお悩みの方に向けて、本記事ではフラットラッシュのメリットとデメリットについて詳しく解説してきます。

フラットラッシュの施術を受けるかお悩みの方は、ぜひ本記事を参考になさってください。



目次

フラットラッシュのメリットとデメリット

マツエクの毛質の中で1番人気と言っても過言ではないフラットラッシュですが、メリットだけでなくデメリットもあります。

つまり、あるお客様にとってフラットラッシュが「今までで1番良い!」と感じるマツエクであったとしても、あるお客様にとっては「ちょっといまいち…」ということもあり得るのです。

大切なことは、フラットラッシュの人気にとらわれず、ご自分に合ったマツエク毛質を選ぶことです。

そこでまずは、フラットラッシュのメリットとデメリットの両方を明らかにしていきましょう。

フラットラッシュのメリット

フラットラッシュのメリットは、以下の3点に集約されます。

[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]

  1. メリット…柔らかくて付け心地が軽やか
  2. メリット…軽量で自まつ毛への負担が少ない
  3. メリット…しっかりボリュームが出る
  4. メリット…高密着で持ちが良い

[/list]

【メリットその1.】柔らかくて付け心地が軽やか

フラットラッシュは、断面が平たい形状をしています。そのため、厚みが通常のマツエクと比較して3分の1ほどしかありません。

薄いつくりになっているぶん、ほかのシングルラッシュのようはハリ感が少なく、柔らかく軽い付け心地になっています。

マツエクがついていることを忘れてしまうようなソフトな質感が、フラットラッシュの代表的なメリットの一つです。

【メリットその2.】軽量で自まつ毛への負担が少ない

フラットラッシュは、薄さだけでなく体積そのものが通常のマツエクの3分の1になっています。体積が少ないぶん、重量も軽くなっています。

マツエクの重量は、装着する土台となる自まつ毛への負担に直結するため、軽量のフラットラッシュは負担が少ないことがメリットです。

いままで自まつ毛が細く短いことでマツエクを諦めていた方でも、軽量のフラットラッシュであれば装着できるケースが多いです。

【メリットその3.】しっかりボリュームが出る

フラットラッシュは、毛先が二股に枝分かれしている特殊なマツエクです。

この毛先の枝分かれによって、フラットラッシュを装着するとフサフサとした自然なボリューム感が出ます。

柔らかく軽量なマツエクと聞くとボリュームが少ないイメージがあるかと思いますが、フラットラッシュは濃さが出ることが特徴的です。

【メリットその4.】高密着で持ちが良い

フラットラッシュには、断面の上限に凹みがあります。

この凹みにグルー(接着剤)がたっぷり入り込むことに加え、凹みに自まつ毛の丸みがフィットすることで、通常のマツエクよりも持続期間が長くなることがメリットです。

具体的には、通常のマツエクの約1.5倍ほど長持ちすることが多いです。

フラットラッシュの持ちについて詳しくまとめた記事もありますので、気になる方はあわせてご覧ください。

[kanren id=”725″]

フラットラッシュのデメリット

フラットラッシュは特殊な構造であるため、ほかのマツエクにはないデメリットもあります。

フラットラッシュのデメリットは、主に下記の3点です。

[list class=”ol-circle li-mainbdr main-bc-before”]

  1. デメリット…カールがゆるむことがある
  2. デメリット…不自然になることがある
  3. デメリット…追加料金が発生することがある

[/list]

【デメリットその1.】カールがゆるむことがある

フラットラッシュは、マツエク自体がとても繊細でデリケートです。

マツエクの原料となっているPBT(ポリブチレンテレフタレート)という人工樹脂は、高温によって形状記憶が弱まる性質を持っています。

[say]つまり、熱が当たることでマツエクのカールがゆるんでしまうのです![/say]

フラットラッシュは厚みが通常のマツエクの3分の1ほどしかないため、通常のマツエクよりも熱の影響を受けやすく、カールがゆるみやすくなっています。

とくに、サウナに入る方はカールがゆるむ可能性が高いです。サウナとマツエクの相性について詳しくまとめた記事もありますので、気になる方はあわせてご覧ください。

[kanren id=”1073″]

【デメリットその2.】不自然になることがある

フラットラッシュは、思った以上に濃くなってしまい、不自然に仕上がるデメリットもあります。

[say]ここ数年はナチュラル盛りがブームなので「自然に仕上げたい」と思っている方はデザイン選びに注意が必要です![/say]

とくに、セーブルエクステからフラットラッシュに切り替える方は、毛先の太さにかなりの差があるため、見た目の印象が大きく変わる場合があります。

いつもより控えめなデザイン本数を選ぶなどして、濃くなりすぎないように調整しましょう。

フラットラッシュが不自然になる原因や対策について詳しくまとめた記事もありますので、気になる方はあわせてご覧ください。

[kanren id=”717″]

【デメリットその3.】追加料金が発生することがある

フラットラッシュは、シングルラッシュの中では最新の毛質です。

そのためフラットラッシュが世の中に出回った当初は、フラットラッシュをオプションメニュー扱いしているアイラッシュサロンも多く、500円~1,000円ほどの追加料金が発生することがほとんどでした。

今でこそフラットラッシュは定番の毛質となっていますが、今でもフラットラッシュに追加料金が発生するアイラッシュサロンや、フラットラッシュのみ価格が割高に設定されているアイラッシュサロンも存在します。

とはいえ、今では多くのアイラッシュサロンがほかのシングルラッシュ(シルク、ミンク、セーブルなど)と同額の価格設定をしているケースがほとんどなので、追加料金が発生しないアイラッシュサロンを選ぶのも一つの手です。

フラットラッシュがおすすめな人

フラットラッシュのメリットとデメリットの両方を踏まえ、フラットラッシュがおすすめな人を以下のようにまとめてみました。

[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]

  • 自まつ毛が細くて短い人
  • 自まつ毛に負担を減らしたい人
  • しっかり濃さを出したい人
  • マツエクの持ちを良くしたい人

[/list]

上記に当てはまる方は、ぜひフラットラッシュを試してみてください。

逆に、フラットラッシュが自分には合わなそうだと感じた方の場合は、フラットラッシュにこだわらずに別の毛質をつけるほうがおすすめです。

マツエクの種類について詳しくまとめた記事がありますので、ほかの施術を検討する際の参考になさってください。

[kanren id=”679″]

まとめ

本記事では、フラットラッシュのメリットとデメリットについて詳しく解説してきました。

特殊な構造をしているフラットラッシュにはメリットが多いものの、デメリットもあります。

あなたのライフスタイルにフラットラッシュがマッチしない場合は、ほかのマツエクやパーマ系メニューも検討し、一番合う施術を受けるようにしてくださいね。

この記事を書いた人

歴10年の元アイリスト(美容師免許保有)。都内のアイラッシュサロンにて、これまで述べ10,000件以上のマツエク・まつ毛パーマの施術を行ってきました。自身の知識と経験をもとに、みなさんの「まつ毛のお悩み」を解決できるよう、お役立ち情報を発信しています。

目次